お支払い方法
配送方法
ご利用ガイド
お問い合せ
営業時間
スペンサー当店の歩み店舗のご案内メール会員様
  • 商品一覧
  • 半襟
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 長尺帯締め
  • 帯留め
  • 二分紐・三分紐・四分紐
  • 羽織紐
  • 黒留袖
  • 和装肌着
  • 夏物和装肌着
  • 着付道具
  • 帯
  • 手提げ・籠バッグ
  • 夏物足袋
  • 時計紐・根付紐
  • 時計紐・根付紐
  • 紳士用
  • 根付・根付紐
  • ご奉仕品

営業日カレンダー

休業日カレンダー 4月
2024年4月カレンダー

本店・ネットショップ休業日

お問合せ

電話番号

お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

店舗案内はこちら

代金引換
銀行振込
クレジットカード払い

クレジットカード一覧

お支払い方法はこちら

メール会員登録

リンク集

▼ ゑり正インスタグラム

和装小物 ゑり正 インスタグラム

▼ ゑり正フェイスブック

和装小物 ゑり正 フェイスブック

江戸時代創業の老舗、京都伝統の和装小物「ゑり正」

夏の背景

  • 4000点以上を取り揃えた京都の和装小物店「ゑり正」
  • 半襟 手描半襟・絞り半襟 叢雲絞り(草木染)
  • 絞り帯揚げ 輪出し吹き寄せ・絞り帯揚げ 麻の葉ツマミ
  • 帯締め 角朝枡花青海撚房・帯締め 綾竹耳縞片胴ぼかし
  • 和装肌着 着付道具
  • 黄楊根付 紳士用和装小物

和柄マスク

マスク不足が続く中、弊店でも何かお役に立てないかと思い創らせていただいた次第です。

お知らせ 4/14~

ただいま有り難いことに、たくさんご注文をいただいております。
順次商品発送を行ってまいりますので、少々お時間にご猶予を頂戴できれば幸いでございます。
勝手を申しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

2023催事案内
▲ 今春の各地での催事日程が決まりました!!

蔵ざらえセールのご案内

 本日11月10日 20時より新作発表記念コーナーセールを開催します。 

友禅帯揚げ しあわせ菱
記録を繰ると、創り続けて24年!!
弊店のフォーマル帯揚げの看板商品として永くご紹介している「しあわせ菱」の帯揚げ・・・。
絞り帯揚げ 中抜き絞り 桧垣に三ツボ 目返し
今の時代、絞りの帯揚と言えば「総絞り」が多い中、
お太鼓部分を敢えて絞らずに仕上げた「中抜き絞り」の帯揚げです。
帯締め 高麗折戸撚房(白/金)
国内手組の最高級逸品。
適度なコシを備えつつしなやかな質感は手組み紐ならでは。
半襟 二色染め分け
上前と下前に異なるお色が調和をみせる、シンプルでありながらも奥深い半襟です。
いつも弊店の商品を染めていただいている熟練の職人さんの技とセンスが光る仕上がりとなっております。
へちま(帯板・枕)
通気性、吸湿性が抜群で、帯下にこもる熱や湿気を素早く逃がしてくれます。
熱や湿気が溜まるのは一年を通して言えることでございます。
半襟 三色グラデーション
縦に流れる細い<よろけ縞>を三色のグラデーションぼかしで染め上げた、ちょっと世間ではお目にかかれない<粋>で<かっこいい>半襟です。
帯揚げ 三色グラデーション
三色の細いよろけ縞が、色から色へと変化していくグラデーション染め。生地全体ではなく、一本一本の縞の色が変化しているのが最大の特徴です。
帯揚げ 縮緬水引
帯揚げの天(お太鼓部分)からA・B異なる色を染め分けました。ご着用の際、帯まわりに左右異なるお色が出会うことになります。
帯締め 丸ぐけ 縮緬水引
この丸ぐけは、締めていただいた際に、左右異なるお色が水引調に表現できますので、無地の丸ぐけよりも、コーディネートの幅が広がると思います。
羽織紐 女短 ゆるぎ色袴房
単色細巾(約7㎜)の手組みの<ゆるぎ紐>に小さめ ( 約2.5cm )の袴房(はかまぶさ)をつけた、可愛いながらも本格的な一品でございます。
羽織紐 無双 マグネット <小田巻>
羽織を脱ぎ着する際に便利なマグネット式の羽織紐です。
帯揚げ 縫取遠山霞
緻密な柄出しが魅力のこの素材は、程好いコシを持ち合わせた最上級クラスの帯揚げです。
礼装用帯揚げ・帯締め 結婚式や入学式の着物のシーンに彩りを添える礼装用。
帯揚げ よろけ縞タヅナぼかし
控えめな色調に、地紋がくっきりと浮かび上がったモダンな印象の帯揚げ。
帯揚げ 七色段ぼかし
一番のこだわりとして、着用時に七色すべてが胸元に出てくれるように各色を左右で異なる位置に染めた点。
刺繍半襟 七宝菊
弊店が50年ほど前から創り続けている意匠のひとつ<七宝菊>の半襟・・・
半襟 組紐バイヤス
<昭和>に一世風靡し、<平成>でほぼ姿を消し、<令和>に甦った<組紐バイヤス>半襟・・・!!
帯締め 角朝枡花青海撚房
< 枡花 >という名称は紐の中央を走る綾目部分が<枡>の形を模していることからの由来で、<ますますお元気で、お幸せに・・・>という意味のある、昔から万人に愛されてきた割付紋様の一つでございます。
帯締め 丸平唐大和二色立別昼夜
まずは持って生まれたこの紐の艶やかさとその個性的な配色に一目惚れ・・・♪次に実際に手に取られて「ギュッギュッ」と絹鳴りのする締め心地に感動・・・♪♪
三分紐 さざなみ銀彩
さざなみ組みに銀糸を組み込んだ柔らかな組み上がりの三分紐。
二分紐 遠州無地
この巾 < 約 7 ㎜ > の綾竹目遠州無地の二分紐はそんな小ぶりの帯留めにこそ活躍いたします。
着付道具 帯板・帯枕・止金具 着物のシーンに彩りを添える着付け道具、豊富な種類をご用意しております。
広巾 献上柄
世界中探しても京都のゑり正にしかない< 広巾伊達締め >。 この機会に一度お試しいただき、お気に召していただけたなら是非お友達にもご紹介くださいね。
ガーゼ裏裾除け
従来は寒い時期にネルやガーゼの『下お腰』をつけたものです。
刺繍肌着/裾除け
思わず他人に見せたくなるような・・・をコンセプトに作製した肌着と裾除け・・・。
たもと落とし
この< たもと落し >は江戸時代から使われていた小道具でございます。
和財布
<たもと落とし>よりも長く欠品していた幻のアイテム<和財布>のご紹介。
八津組ホタル 小田巻房 メインとなる地色に各々ペアとなる1色を水玉に組み込んだ八津組み< 通称 = ホタル >のお手間入りの一品。
四津組み 無地
ベーシックな無地の時計紐。

雑誌七緒に掲載されました。

Gmailをご使用されているお客様へ

Gmailをご使用のお客様で自動返信メールが届かない状況が一部発生しております。
つきましては早急な対応と致しまして、
自動返信メールアドレスを【wasoukomono@erisho.com】に変更させていただきました。

既存のメールアドレス【info@kyoto-erisho.com】は現在も稼働中です。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

2023年3月16日現在

新着商品

友禅帯揚げ しあわせ菱
友禅帯揚げ
しあわせ菱
縁起の良いネーミングとスタイリッシュなフォルムが自慢
16,500円(税込)
絞り帯揚げ 中抜き絞り 桧垣に三ツボ 目返し
絞り帯揚げ
桧垣に三ツボ 目返し
お太鼓部分を絞らずに仕上げた中抜き絞りの帯揚げ
19,800円(税込)
帯締め 高麗折戸撚房(白/金)
帯締め
高麗折戸撚房(白/金)
わかる人にはわかる、ワンクラス上の帯締め
55,000円(税込)
半襟 二色染め分け
半襟
二色染め分け
シンプルでありながらも奥深い半襟
8,250円(税込)
       
帯締め 丸ぐけ 縮緬水引
帯締め
丸ぐけ 縮緬水引
左右異なるお色が水引調に表現できる帯締め
9,900円(税込)
帯揚げ 七宝に花詰
帯揚げ
七宝に花詰
地紋がくっきりと浮かんだレトロモダンな帯揚げ
13,200円(税込)
帯揚げ よろけ縞タヅナぼかし
帯揚げ
よろけ縞タヅナぼかし
地紋がくっきりと浮かび上がったモダンな帯揚げ
13,200円(税込)
半襟 三色グラデーション
半襟
三色グラデーション
よろけ縞を三色のグラデーションで染め上げた半襟
13,200円(税込)
       
帯揚げ 三色グラデーション
帯揚げ
三色グラデーション
ちょっと世間ではお目にかかれないデザインの帯揚げ
24,200円(税込)
帯締め 角朝手描き撚房
帯締め
角朝手描き撚房
お馴染みの職人さんの手描きの帯締め
19,800円(税込)
紳士用 たもと落とし
紳士用
たもと落とし
江戸時代から使われていた小道具
8,250円(税込)
帯揚げ 縫取遠山霞
帯揚げ
縫取遠山霞
程好いコシを持ち合わせた最上級クラスの帯揚げ
17,600円(税込)
       

 

ウェブ会員様はこちら

和装小物ゑり正からのお知らせ

しあわせ菱

2024-04-17
帯揚げコーナーから、「しあわせ菱」が染め上りました。縁起の良いネーミングとスタイリッシュなフォルムが自慢です。

新宿伊勢丹 催事

2024-04-16
いよいよ本日から<松本井上>での<京都展>が始まります!!また<新宿伊勢丹>でも催事開催しております!事前にリクエストいただいたお客様方、お品物は確保してございますのでご安心ください。それでは賑々しくご来場賜りますようお願い申し上げます。

中抜き絞り 桧垣に三ツボ 目返し

2024-04-15
帯揚げコーナーから、「中抜き絞り 桧垣に三ツボ 目返し」のご紹介。今回はメルマガ投稿での案内はせず、さり気なく発表させていただきます。ご存知の通りとても希少性の高いお品物です。お早めにチェックなさってください。

高麗折戸撚房

2024-04-15
帯締めコーナーから、「高麗折戸撚房」のご紹介。国内手組の最高級逸品。わかる人にはわかる、ワンクラス上の帯締めです。

二色染め分け

2024-04-12
半襟コーナーから、「二色染め分け」のご紹介。上前と下前に異なるお色が調和をみせる、シンプルでありながらも奥深い半襟です。

きんち腰紐

2024-04-11
「きんち腰紐」次回販売予定を更新いたしました。

新作発表記念セールのご案内

2024-04-10
新商品発表を記念「新作発表記念セール」を開催いたします。
期間:「4月10日(水)午後8時~4月14日(日) 5日間」
セール期間中、店舗にて「メールを見た」とスタッフにお伝えいただければ、 ネットセール同様に、対象商品を【10%OFF】させていただきます!

縫取遠山霞

2024-04-03
帯揚げコーナーから、「縫取遠山霞」のご紹介。<三重織り>の緻密な柄出しが魅力。ぼかし染めは、ご着用の際に、左右異なるお色が出会うように工夫いたしました。

七宝菊

2024-04-01
半襟コーナーから、刺繍半襟「七宝菊」のご紹介。 半世紀に渡り、様々なお立場のお客様に支持されてきたベストセラー。 やわらかものの襟元にお役立ていただければ幸いです。

マグネット 小田巻

2024-03-29
羽織紐コーナーから、マグネット「小田巻」新色追加しました。この季節のカジュアルキモノ用にオリジナル配色で作成いたしました。

へちま帯枕・帯板 再入荷

2024-03-28
着付道具コーナーから、へちま「帯枕」「帯板」が数量限定で再入荷いたしました。 お早めにチェックなさってください。

根付

2024-03-22
根付コーナーから、岡壱最新作の根付と象牙製のへらご紹介。 <今回も魅力爆発の岡壱ワールドをお楽しみください。特に象牙製の「へら」は超貴重品ですのでお早めにチェックなさってください。

組紐バイヤス

2024-03-21
半襟コーナーから、「組紐バイヤス」のご紹介。 <織り>とは一味違う、<組紐>ならではのふっくらとした質感の半襟です。襟元がシワになりにくいのもバイヤスの魅力です。

銀巻きハート撚房

2024-03-21
黒留袖コーナーから、帯締め「銀巻きハート撚房」のご紹介。 珍しい白銀の帯締め。他人さんとは一味違う、個性的な帯まわりの演出にお役立てください。

駒糸刺繍 唐花

2024-03-21
帯揚げコーナーから、「駒糸刺繍 唐花」を更新しました。珍しい駒糸刺繍が美しいスタイリッシュな帯揚げです。

刺繍半襟 宝づくし全通

2024-03-18
半襟コーナーから、「刺繍半襟 宝づくし全通」再入荷いたしました。珍しい全通刺繍の半襟です。訪問着や留袖に合わせていただけます。

松葉 光玉

2024-03-18
羽織紐コーナーから、マグネット<松葉 光玉>新色追加しました。春の装いに馴染む優しいオリジナル配色で作成いたしました。

手描き半襟 ネコのお花見

2024-03-13
半襟コーナーから、手描き半襟「ネコのお花見」のご紹介です。

桧垣に捻り梅

2024-03-08
帯揚げコーナーから、「桧垣に捻り梅」のご紹介。珍しい「中抜き絞り」のボリュームを抑えて仕上げた絞りの帯揚です。

丸唐色撚房

2024-03-06
紳士コーナーから、紳士羽織紐「丸唐色撚房」のご紹介。在りそうでいざ探すとなかなか出会えない、そんな羽織紐です。 結び方は大きく大らかに一重に結ぶだけでとても簡単。

四季の帯留め 桜づくし

2024-03-04
帯留めコーナーから、四季の帯留「桜づくし」のご紹介。季節先取りが醍醐味の帯留の世界をお楽しみください。

四季の帯留め 再入荷

2024-03-01
帯留めコーナーから、「四季の帯留め」を再入荷致しました。帯留めという小さな世界に詰め込まれたプロの技をご堪能ください。

カテドラル、トプカプ

2024-03-01
帯揚げコーナーから、新作「カテドラル」、「トプカプ」のご紹介。無地染めに陰影が浮かび上がるシンプルながらも本格的な帯揚げです。

シルクニットの着物スリップ

2024-02-26
最高に贅沢な肌ざわり抜群のシルクニットの着物スリップ」がお仕立て上がりました!ネットに入れていただきましたら、お洗濯可能なスリップです。

紋意匠羊歯紋・唐織・唐組

2024-02-21
帯揚げコーナーから、「紋意匠羊歯紋」礼装用コーナーから、帯揚げ「唐織」3点、帯締め「唐組」2点更新しました。

縫取り大梅・綾竹耳縞片胴ぼかし・綾竹耳縞経巻撚房

2024-02-19
帯揚げコーナーから、「縫取り大梅」帯締めコーナーから、三井寺綾竹耳縞片胴ぼかし」「綾竹耳縞経巻撚房」のご紹介です。

つばき

2024-02-17
帯締めコーナーから、「つばき」を全色再入荷致しました。 「椿」をデザインした可愛くも本格的な手組の帯締めです!

正絹一巾塩瀬、ポリエステル友禅

2024-02-16
半襟コーナーから「正絹一巾塩瀬」「ポリエステル友禅」のご紹介。半襟専門店だからこそご紹介できるカラーバリエーションをご覧あれ。

七色段染め、輪出し吹き寄せ、微塵縞、角朝枡花青海

2024-02-14
帯揚げ「七色段染め」、「輪出し吹き寄せ」半襟「微塵縞」、帯締め「角朝枡花青海更新しました。

羽織紐 丸平唐大和二色立別昼夜

2024-02-07
婦人羽織紐コーナーから、「丸平唐大和二色立別昼夜新色のご紹介です。

平唐大和二色立別昼夜・スイッチコンセント・角朝 鹿の子 押込房【A】

2024-02-07
紳士羽織紐コーナーから、「平唐大和二色立別昼夜」「スイッチコンセント」「角朝 鹿の子 押込房【A】更新しました。いずれも少数しか作製しておりませんのでお早めにチェックなさってください。

丸平唐大和二色立別昼夜

2024-02-02
帯締めコーナーから、「丸平唐大和二色立別昼夜」新色ができました。3WAYでお楽しみいただけるスリムな帯締め。通年使用できるのも魅力です。

セールのご案内

2024-02-01
本店「御謝礼市」のお知らせ
期間:「2月1日(木)- 2月28日(水)」
京都本店で恒例の「御謝礼市」を開催いたします。
京都へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪

郡山うすい 催事

2024-02-01
催事情報を更新しました。

三色雪花絞

2024-01-31
帯揚げコーナーから、新作三色雪花絞」のご紹介~♪ 型染めでは表現できない、絞りならではの優しい色柄の表現をご覧ください。

真綿入り裾除け

2024-01-31
お待たせしました。裾除けコーナーから「真綿入り裾除け」新たに仕立て上がりました!軽くて暖かい最高級の裾除けです。底冷えへの防寒対策に超お勧めです。

輪出し白場取り小花

2024-01-29
帯揚げコーナーから、弊店人気の定番帯揚げ輪出し白場取り小花」新色をまじえてご紹介。ふわぁっとした春色からこっくりした配色まで全19色のご紹介。

女中 八津組ぼかし撚房

2024-01-29
羽織紐コーナーから「女中 八津組ぼかし撚房」4色追加しました。シンプルながらも人気の羽織紐。国内手組の貴重品。今の時代この商品のような「ぼかし染め」加工を受けてくれる染屋さんが減少しており、 いつまで作製できるか判らない状態です(汗)お探しの方はお早めにチェックなさってください。

根付・へら・帯留め

2024-01-26
岡壱作品根付」「へら」「帯留め」を更新しました。すべて一点モノですのでお早めにチェックなさってください。

麻の葉ツマミ・輪出し吹き寄せ・綾竹ストライプ昼夜・いろは歌・叢雲草木染

2024-01-24
今年も本格始動いたします。
帯揚げコーナーから、「麻の葉ツマミ」「輪出し吹き寄せ」「いろは歌」「叢雲絞り草木染」帯締めコーナーから「綾竹ストライプ昼夜」半襟コーナーから「いろは歌」「叢雲絞り草木染

2023年 春季催事

2023-12-31
今春の各地での催事日程が決まりました!!

奉仕品コーナー 商品追加

2023-12-26
奉仕品コーナーに商品追加しました。お早めにチェックなさってくいださい。

あおりバッグ 手描きシリーズ 再入荷

2023-12-18
手提げコーナーから、あおりバッグ 手描きシリーズ竹雀」「パンダのパン屋」が再入荷しました。

二色立別ぼかし 再入荷

2023-12-18
帯揚げコーナーから、人気の二色立別ぼかし」が淡い色をメインに7配色再入荷しました。

奈良組白地七三矢羽根撚房・奈良組段矢羽根撚房

2023-12-15
帯締めコーナーから、「奈良組白地七三矢羽根撚房」「奈良組段矢羽根撚房」のご紹介。艶やかな組み味が魅力の奈良組。「絹紡芯」を使わずに組まれているので芯入りの商品と比べて柔らかな組み上がりでとても締めやすい帯締めです。

ダイヤモンド ライン

2023-12-13
三分紐コーナーから、「ダイヤモンド ライン」のご紹介。表面に対して裏面は無地使い可能なリバーシブル。きっとお手持ちの様々な素材の帯留めとの相性もいいはずです。

桜はなびら

2023-12-11
帯揚げコーナーから、刺繍帯揚げ「桜はなびら」のご紹介。数種類の異なる刺繍方法を用いて表現したお手間入りです!!フォーマル、カジュアルを問わずコーディネートしていただけます。

蔵ざらえセール

2023-12-09
年一度の<蔵ざらえセール>スタートしました~♪あれこれ迷いながらお買い物をお楽しみください。

四季の帯留め 再入荷

2023-12-04
帯留めコーナーから、「四季の帯留め」を再入荷致しました。

高麗耳大和市松撚房・畝源氏三色手綱

2023-12-04
帯締めコーナーから、「高麗耳大和市松撚房」「畝源氏三色手綱」のご紹介。どちらもカジュアルな装いにピッタリな個性的な帯締めです。

ポリエステル刺繍半襟

2023-12-01
半襟コーナーから、「ポリエステル刺繍半襟」追加しました。

長尺帯〆 二重唐組タコ房

2023-11-29
長尺帯〆コーナーから、「二重唐組タコ房」のご紹介。伝統工芸士「浅野登巳子」作の手組み「二重唐組」の希少品です!

八津組ホタル小田巻房

2023-11-27
半襟コーナーから、ポリエステル刺繍半襟「クリスマス柄」7点と「礼装用半襟6点更新しました。

八津組ホタル小田巻房

2023-11-25
羽織紐コーナーから、「八津組ホタル小田巻房」「津切替鴨川撚房どちらも大人気の<女中>タイプ。一年の時間を経てようやく出来上がりました!男性にもお使いいただける優れモノです。

叢雲絞り(草木染)

2023-11-24
叢雲絞り(草木染)の「半襟」「帯揚げ」を更新しました。京都で<京まゆこふ>のブランドで活躍されている<氣谷麻由子>さんの作品です。天然素材を使った草木染ならではの色彩と温もりを感じていただければ幸いです。

二重唐組タコ房

2023-11-22
黒留袖コーナーから、礼装用帯締め「二重唐組タコ房」のご紹介。伝統工芸士「浅野登巳子」作の手組み。わかる人にはわかる、ワンクラス上の帯締めです。

根付紐

2023-11-15
時計紐根付紐コーナーから、「根付紐」のご紹介。欠品色が多くご迷惑をお掛けしておりましたがようやくお披露目することが叶いました!。根付には欠かせない根付紐。こだわりの一品を是非ご覧ください。

着せ替え紐

2023-11-13
紳士コーナーから、「着せ替え紐」ついにお披露目です!!唯一無二のお洒落をお楽しみください。作製に至るまでの蘊蓄コメントもお読みくださいね。

マグネット木玉無地・マグネット木玉二色立別・綾竹二枚合わせ縞留房再入荷

2023-11-13
紳士コーナーから、羽織紐「マグネット木玉無地」「マグネット木玉二色立別」、 帯締めコーナーから、「綾竹二枚合わせ縞留房」再入荷しました。

新作発表セール

2023-11-10
お待たせいたしました。「帯揚げ」「帯締め」「根付」最新作を更新いたしました。
更新記念として対象商品に限り「10%OFF」でご提供。同時に<¥10,000(税込商品合計金額)>以上ご購入の場合に限り、送料無料キャンペーンを開催させていただきます!
期間:「11月10日(金)- 11月14日(火) 5日間 」この機会をお見逃しなく!

KIMONOバッグ コットンレース

2023-11-06
手提げコーナーから、「KIMONOバッグ コットンレース」のご紹介。大容量!ざっくりと普段使いしていただきたいバッグです。

マグネット小田巻

2023-11-02
羽織紐コーナーから「マグネット小田巻」20点追加しました。羽織紐の需要が高まるこの季節、お早めにチェックなさってください。

縮緬水引

2023-11-01
帯揚げコーナーから、新作縮緬水引」の発表です。今まで、在りそうで無かった・・・!?そんな帯揚げではないでしょうか・・・店舗では人気が出始めている商品です。

四季の帯留め・ピューター帯留め 新作

2023-10-30
帯留めコーナーから、「四季の帯留め 8点」「ピューター帯留め 5点」更新しました。帯留めという小さな世界に詰め込まれたプロの技をご堪能ください。

礼装用帯締め 新作

2023-10-30
礼装用帯締めコーナーに、「並寸」2点、「長尺」2点更新しました。昔ながらのスタイルの貫禄と華やかさが備わった正統派の一品です。

根付 新作

2023-10-27
根付コーナーから、岡壱最新作一挙9点のご紹介。今回は「からくり」根付を筆頭に根付ファンなら見逃せない力作揃い。すべて一点モノですのでお早めに。

四津組梵天房

2023-10-23
紳士コーナーから、羽織紐「四津組梵天房」のご紹介。ゑり正オリジナルカラー、国内手組の商品です!

角朝無地撚房

2023-10-20
帯締めコーナーから、「角朝無地撚房」新色をまじえてご紹介。角朝組み特有の精緻で美しい組み目をお楽しみください。長尺」も作製いたしました。

一色吸い上げぼかし

2023-10-18
帯揚げコーナーから、人気の一色吸い上げぼかし」新色をまじえてご紹介。毎回ニュアンスを少し変えて染めております。

ワインボトル

2023-10-16
帯揚げコーナーから、「ワインボトル」のご紹介。先染糸が無地染めに浮かび上がるシンプルながらもオシャレな一品です。

輪出し傘巻トランプ

2023-10-13
帯揚げコーナーから、「トランプ」の新色できました。 絞りのエッセンスをいっぱい詰め込んだ自信作です。

くずし麻の葉

2023-10-04
半襟コーナーから、最新作「くずし麻の葉」のご紹介。今回は男性にもお使いいただける配色をコンセプトに出してみました。紬や大島、小紋などのカジュアルな装いにお勧めです。

帯締め キューブ・二色市松

2023-10-02
帯締めコーナーから、「キューブ」「二色市松」のご紹介。コントラストがおもしろい個性派揃いです!

四季の帯留

2023-09-29
帯留めコーナーから「四季の帯留」更新。秋のモチーフ満載です!

三分紐 新作

2023-09-29
三分紐コーナーから「角朝千筋」「内記市松」「さざなみ銀彩」のご紹介。今の時代、三分紐を組んでくれる加工場がどんどん減少しております(汗)帯留め遊びをされるお客様はお見逃しなく。

帯締め 貝の口 一挙更新

2023-09-27
帯締めコーナーから、「貝の口」シリーズ一挙更新。手組の貝の口ならではの抜群の締め心地を体感なさってください。

氷割レインボー箔

2023-09-25
帯揚げコーナーから「氷割レインボー箔」のご紹介。金銀箔とは一味違うレインボー箔ならではのミステリアスな輝きをお楽しみください。

綾竹竹節昼夜

2023-09-25
帯締めコーナーから「綾竹竹節昼夜」のご紹介。パステル調のふわっとした柔らかな色彩が可愛らしい印象の帯締めです。

叢雲絞り(草木染)

2023-09-22
叢雲絞り(草木染)の「半襟」「帯揚げ」を更新しました。京都で<京まゆこふ>のブランドで活躍されている<氣谷麻由子>さんの作品です。天然素材を使った草木染ならではの色彩と温もりを感じていただければ幸いです。

五色遠山ぼかし

2023-09-20
「五色遠山ぼかし」半襟帯揚げが染め上りました。弊店が40年来創り続けている代表柄の一つです。

万寿うさぎ

2023-09-20
帯揚げコーナーから「万寿うさぎ」のご紹介。ローケツ染めならではの優し気な表情をご覧ください。

角朝片胴ぼかし撚房・誉組突甲昼夜

2023-09-20
帯締めコーナーから、「角朝片胴ぼかし」「誉組突甲昼夜」のご紹介。ふわっとした上品な色合いの帯締めです。

ピューター帯留め

2023-09-15
帯留めコーナーから、「ピューター帯留め」5点追加しました。帯留めという小さな小さな世界に詰め込まれた四季の移ろいをお楽しみください。

ゆるぎ色撚房・綾高麗耳付昼夜・七宝ウェーブ 新作

2023-09-13
紳士コーナーから、新作「羽織紐」5点を一挙更新しました。いまや羽織紐は貴重品。小物屋としての使命感で創作した作品群です。数量限定作製ですのでお早めにチェックなさってください。羽織紐の蘊蓄コメントも掲載しました。長文ですが一読いただければ幸いです。

礼装用 帯揚げ・帯締め 新作

2023-09-08
黒留袖ページに、「帯揚げ」「帯締め」を追加いたしました。秋の気配とともに結婚式シーズンの到来。急にご用命が増えてまいりました・・・。古典柄から現代モダンまで様々なデザインを一堂にご紹介。コーディネートにお迷いでしたらご遠慮なくお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

ゆるぎ色撚房・綾高麗耳付昼夜・七宝ウェーブ 新作

2023-09-07
羽織紐ページから、「ゆるぎ色撚房」「綾高麗耳付昼夜」「七宝ウェーブ」新色のご紹介!!羽織紐をお探しのお客様は必見。お早めにチェックなさってください。

唐織半襟

2023-09-06
半襟コーナーから、「唐織半襟」再入荷しました。

くじゃく正倉院

2023-09-06
帯締めコーナーから、「くじゃく正倉院」再入荷しました。

根付 新作

2023-09-01
根付コーナー から、「岡壱」最新作のご紹介。今回の目玉は何んと言っても「百足」。抜群の気持ち悪さが心地いい(笑)そして見逃せないのは「べら」。特に象牙製の作品は見惚れる美しさあり!必見です。

ピューター帯留め 再入荷

2023-08-23
帯留めコーナーから、「ピューター帯留め」を再入荷いたしました!

残り福市セールのご案内

2023-08-19
本日8月19日(土)-31(木)まで
「残り福市セール」 実店舗で開催させていただきます。是非お立ち寄りくださいませ。

本麻楊柳 肌着・スリップ 再入荷

2023-08-16
まだまだ活躍するSサイズ本麻楊柳の「お肌着」と「スリップ」がお仕立て上がりました!

奉仕品コーナー 商品追加

2023-08-13
奉仕品コーナーに、夏物帯締め」、袷物半襟」「帯揚げ」を追加いたしました。早い者勝ち!この機会をお役立てください。

サマーセールのご案内

2023-08-04
サマーセールのご案内
期間:「8月4日(金)- 8月11日(金)8日間 」販売スタートは【 8月4日(金)午後 8時~ 】
対象商品 10% - 30%OFF
同時に<¥10,000(税込商品合計金額)>以上ご購入の場合に限り、送料無料キャンペーンを開催させていただきます!
★京都の実店舗におきましても、同日より【8月31日まで】恒例の<御謝礼市><残り福市>させていただきます。ネットに掲載していない掘り出し物も多数ご紹介しておりますので京都にお越しの際は是非お立ち寄りください。

広巾伊達締め 再入荷

2023-07-21
奉仕品コーナーに、夏物半襟」「帯揚げ」「帯締め」を追加いたしました。早い者勝ち!この機会をお役立てください。

広巾伊達締め 再入荷

2023-07-19
着付道具コーナーから、「伊達締め 広巾 献上柄」数量限定で3配色共に再入荷しました。お見逃しなく!

店舗 <祇園祭セール>

2023-07-18
★現在、寺町の実店舗では、<祇園祭セール>を開催させていただいております!!京都にお越しの際は是非お立ち寄りください。

綿の角帯

2023-07-16
浴衣だけでなく、1年中お使いいただける「綿の角帯」出来上がりました!

信玄袋

2023-07-15
帯揚げコーナーから夏の「手描き友禅」最新作が描き上がりました!帯揚げにここまでの手描きが必要か!?と感じる今日この頃。これぞ和装小物専門店ならではのこだわりのお品物・・・。一枚一枚、手描きならではの繊細な筆のタッチを楽しんでいただければ幸いです。

信玄袋

2023-06-26
紳士コーナーから、「信玄袋3種類出来上がりました!

夏物奉仕品

2023-06-21
奉仕品コーナーに、夏物帯揚げ」「帯締め」を追加いたしました。早い者勝ち!お早めにチェックなさってください。

たもと落とし

2023-06-19
紳士コーナーから、ご存知「たもと落とし」の「麻」素材を再入荷致しました!これからの季節にお勧めです。

礼装用夏物帯揚げ

2023-06-16
黒留袖ページから、夏の礼装用帯揚げ3点追加しました。いざ探してみると案外見つからないシンプルな白ベースの帯揚げです。

夏物商品 最新作更新

2023-06-14
お待たせいたしました。夏物商品「半襟」「帯揚げ」「帯締め」最新作を更新いたしました。
更新記念として対象商品に限り「20%OFF」でご提供。同時に<¥10,000(税込商品合計金額)>以上ご購入の場合に限り、送料無料キャンペーンを開催させていただきます!
期間:「6月14日(水)- 6月18日(日) 5日間 」販売スタートは【 6月14日(水)午後 8時~ 】この機会をお見逃しなく!

本麻楊柳スリップ

2023-06-14
S寸本麻スリップお仕立て上がりました!これからの季節に涼しくお召いただける麻の着物スリップ各サイズご用意ございます。

草木染 風柳絞り

2023-06-09
半襟コーナーから、「草木染 風柳絞り」のご紹介です。科学染料とは一味違う草木染ならではの奥深い色彩をお楽しみください。

夏物手描き半襟

2023-06-07
半襟コーナーから手描き友禅白鷺」のご紹介。一点一点手描きならではの温もりある表現とその繊細な筆のタッチをご覧ください。

羽織紐 三色ちりめん

2023-06-02
羽織紐コーナーから、「三色ちりめん」<紳士用中尺><女性用女短>のご紹介。これからの季節にもお使いいただける小洒落た羽織紐です。個性派揃いです!!

根付新作

2023-05-31
根付コーナーから、岡壱氏の最新作3点のご紹介。かなり見ごたえのある作品ですのでごゆっくりご覧くださいませ。

夏物商品一挙更新

2023-05-25
お待たせいたしました。夏物商品を一挙更新させていただきます!!半襟」「帯揚げ」「帯締め」ごゆっくり品定めなさってください。

きんち腰紐七色染め 再入荷

2023-05-25
着付道具コーナーから、ご存知「きんち腰紐」七色 並寸/長尺」が出来上がりました!「魔除け厄除け」のお守りとしても人気の商品です。

四季の帯留め 追加6点

2023-05-24
帯留めコーナーから、「四季の帯留」を再入荷いたしました!

ベンベルグ絽 二部式襦袢 再入荷

2023-04-30
夏の定番二部式襦袢各サイズ」各サイズお仕立てあがりました!

平唐タヅナ撚房・七宝流水撚房

2023-04-29
帯締めコーナーから、「平唐タヅナ撚房」「七宝流水撚房」のご紹介。単衣~夏場を含めて通年ご利用いただけるカジュアル向けの帯締めです。

「春単衣」時期にお勧めしたい商品

2023-04-25
今すぐお使いいただける「春単衣」時期にお勧めしたい商品を更新致しました。半襟」「帯揚げ」。いつしか通称 < 幻の伊達締め > と呼ばれているお品物紋紗伊達締め」を再入荷致しました。
再販を記念して4日間、28日まで【10%OFF】でご提供させていただきます!
また同時に送料無料キャンペーンも28日まで実施致します。

催事日程更新

2023-04-23
催事日程を更新いたしました。
日本橋三越【単独催事】
6/21(水)― 6/27(火)

黒留袖(礼装用)半襟 化繊素材

2023-04-18
黒留袖(礼装用)半襟から、「化繊素材 7,700円コーナー」を更新しました。

一色吸い上げぼかし

2023-04-17
「一色吸い上げぼかし」の半襟」「帯揚げ」「帯締め」再販スタート。再販を記念して3日間、19日まで【10%OFF】でご提供させていただきます!また同時に送料無料キャンペーンも19日まで実施致します。

極鮫小紋

2023-04-14
「極鮫小紋」の半襟」8色、「帯揚げ」9色染まりました~♪無地感覚でお使いいただける細やかな<青海波>のシュプールが魅力。和装小物専門店ならではの意匠です。

正絹 風通三重織 再入荷

2023-04-14
半襟コーナーから、「正絹 風通三重織欠品していた3点が再入荷いたしました!

絞り帯揚げ 輪出し白場取り

2023-04-14
帯揚げコーナーから、「輪出し白場取り欠品していた6色が出来上がってまいりました!

クレープステテコ

2023-04-12
お待たせいたしました。「クレープステテコ」が仕立て上がりました!

水引霞ぼかし

2023-04-12
帯揚げコーナーから、最新作「水引霞ぼかし」の発表です~♪初めて挑戦した「天」で地色を染め分けた=「水引」仕上げ。着用時に左右で違う色が現れるように工夫しました。

ふくれ織り 小桜・紋意匠 華菱

2023-04-10
無地半襟コーナーから、紋意匠「華菱」とふくれ織の「小桜」のご紹介。白色と比較してはじめて判るくらい淡い色彩で染めました。キモノの「格」を気にせずお使いいただけるスタイリッシュな半襟です!

唐組ダイヤ柄蛸足房

2023-04-07
帯締めコーナーから、「唐組ダイヤ柄蛸足房」のご紹介~♪希少性の高い国内手組の「唐組」の帯締めです!お早めにチェックなさってください。

四色段ぼかし

2023-04-05
帯揚げコーナーから、「四色段ぼかし」のご紹介~♪< 春単衣(4月末~5月末)>や< 秋単衣(9月中旬~9月末)>の時期にもご利用いただける重宝な一品と言えましょう。

根付新作

2023-04-03
根付コーナーから、岡壱氏の新作5点更新しました~♪ 人気の「クロワッサン」はじめ、今年も「筍」ができました!

和装小物 ゑり正 雑誌紹介
七色 厄除け/魔除け

平素は弊店<ゑり正>をご愛顧賜りまして誠に有り難うございます。

弊店の場合、取り扱い商品の80%ほどを自社オリジナル商品で構成させていただいております。
基本の商いスタイルは昔も今も和装小物の専門店=小売業というスタンスでございますが、
ふと気が付けばメーカーのような立ち位置にもあることに気付かされます・・・

既に認知していただいているお客様も多いかと思いますが弊店の商品は大きく分けて次の5本柱で構成されております。

①<半襟> ②<帯揚げ> ③<帯締め> ④<和装肌着> ⑤<着付け道具

この5本柱のどのカテゴリーもがオリジナルアイテムを筆頭に
全国のお客様方にお気に召していただける商品へと育ってきてくれているというとても有り難くうれしい現状がございます。

日々の商いの中でお客様に頂戴した貴重なヒントに、
京都の和装小物専門店ならではのスパイスを加味させて掘り下げて掘り下げて
生まれた自慢のアイテムをご用意して京都の店舗やネット通販を問わずお客様のご来店をお待ちしている次第でございます。

 

①半襟の専門店と呼べるのはもうゑり正さんしか無いものねぇ・・・

白の半襟だけでもこんなに種類があるの初めて知ったわぁ・・・・
袖を通すキモノのはぎれを持ってきたんやけどどの半襟がお勧めですか・・・

※ゑり正の<ゑり>は<半襟のゑり
半襟がキモノの最大のお洒落のポイントであるのは昔も今も同じこと。
貴方の顔のすぐ隣に位置することもあり、お顔うつりの印象を左右する大切な小物です。

白半襟が主流の現代ですが一言に白半襟と言っても弊店には数十種類ものバリエーションがございます。
季節に合わせてまた装いの場面に応じて誰から見られても恥ずかしくない一品をご予算に合わせてお選びさせていただきます。

 

②③呉服屋さんや百貨店の売場には並ばない
ちょっと気の利いた色合いの帯揚げや帯締めが
お気に入りなの...
キモノや帯を褒めてもらったことはあっても、

帯締めや帯揚を褒めてもらったのはゑり正さんの小物が初めてです...

※帯揚げや帯締めはキモノの真ん中に位置する小物なので否応なしに他人の目に留まる部分。
限られた形状の中にデザインと色彩を閉じ込めるのは絵画制作にも似た作業。
これまで様々な技術を駆使した商品を作製してまいりましたが、
次から次にチャレンジしたいデザインが頭に浮かんでまいります。
創りすぎに注意しながら少しづつご紹介したいと思いますので今後もご期待くださいませ。

 

ゑり正さんの肌着を着たらもう他所のは着れへんわぁ・・・
晒にしてもガーゼにしても肌触りがいいし
縫製も流石にちゃんとしてますねぇ・・・

半襦袢の台襟もしっかりしていて襟元がしっくりまとまって本当に着やすいわぁ・・・

※肌着や裾除け、襦袢類のほとんどは弊店社内で自社縫製しておりますので、
お客様のご希望に応じた商品を1点から短期間でリーズナブルなお値段で創ることができます。

特に最近は男性のお客様には半襦袢をお選びいただいた後に、豊富な襟棚から好みの半襟をお選びいただき
30分程お待ちいただく間に半襟を掛けてお納めするサービスが好評でございます。

 

⑤やっぱりきちんとした着付けのお道具はゑり正さんにしかないわぁ・・・
生徒さんへプレゼントにするからこれとこれ包んで頂戴・・・

※半襟や帯揚げとは違い、着付けてしまった後では隠れてしまう着付け道具・・・
しかしながらこの腰紐や伊達締めがきちんと機能してくれてこそ仕上がる最終的な美しい着姿。
帯枕にしても帯板にしても隠れる部分にこそキレイな小物を使いたいもの。
弊店で<七色>を使ったデザインが多いのは<魔除け厄除け>のお守りの意味をこめてのこと。
これからも機能性とデザイン性を兼ね備えたお道具をご紹介してまいります。

決して広くはないここ京都の店舗で今日もあちらこちらからお客様のお声が聞こえてまいります。
これらのお客様のお声を励みにして今後も充実したキモノライフをお楽しみいただけるよう出来る限り努力してまいりたいと思います。

ホームページのネット通販に関しましては実際手にとってご覧いただけないのに
小物といえども決して安価なものではないのに
二度三度と繰り返してご来店ご購入いただけるのは本当に有り難いことでございます。

今後も出来上がりほやほやの状態に近い商品を、商品の魅力が詳しく伝えられるように撮影方法の工夫を行なうとともに
商品のコメント面におきましてもこの商品はこういう思いでこんな技法を駆使して作製しましたと
実際の店舗で対面販売でご説明させていただくのと同じニュアンスが伝えられるように創意工夫してまいりたいと考えておりますし
ご利用いただいたすべてのお客様方にゑり正で購入して間違いなかったと感動していただけるよう努めてまいりたいと思います。

どうぞお引き立て賜りますようお願い申し上げます。

 

ゑり正 九代目 店主

過去のコラムはこちら