お支払い方法
配送方法
ご利用ガイド
お問い合せ
営業時間
スペンサー当店の歩み店舗のご案内メール会員様
  • 商品一覧
  • 半襟
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 長尺帯締め
  • 帯留め
  • 二分紐・三分紐・四分紐
  • 羽織紐
  • 黒留袖
  • 和装肌着
  • 夏物和装肌着
  • 着付道具
  • 帯
  • 手提げ・籠バッグ
  • 夏物足袋
  • 時計紐・根付紐
  • 時計紐・根付紐
  • 紳士用
  • 根付・根付紐
  • ご奉仕品

営業日カレンダー

休業日カレンダー 3月
2024年3月カレンダー

本店・ネットショップ休業日

お問合せ

電話番号

お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

店舗案内はこちら

代金引換
銀行振込
クレジットカード払い

クレジットカード一覧

お支払い方法はこちら

メール会員登録

リンク集

▼ ゑり正インスタグラム

和装小物 ゑり正 インスタグラム

▼ ゑり正フェイスブック

和装小物 ゑり正 フェイスブック

ホーム無地半襟 紋意匠 華唐草

ホーム > 半襟 > 無地半襟 紋意匠 華唐草

商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。


素材: 絹100%
日本製 <ERISHO ORIGINAL>

世間にありそうであまり出回らないのがこの紋意匠の無地染め半襟。
それも今回ご紹介のような「淡い色彩」のお品物はほとんど出回っていないのではないでしょうか・・・!?

こっくりとしたお色目とは異なり、淡い色目を染めるには職人さんの熟練の技とセンスが要求されます。
半襟をお取り扱いされているショップであっても、これらの淡い色目の半襟のご紹介が

極端に少ないのはそのような事情によるものと推察されます。

ゑり正の「ゑり」=半襟の「ゑり」。
キモノをお召しになる際にメインのお顔に一番接近するのがこの「半襟」でございます。

弊店は遠い昔より、襟元からほんの僅かに顔を覗かすこの控えめな半襟の大切な役割と
奥の深さを謳ってまいりました・・・。

この半襟は、紬や大島、小紋等のカジュアルな装いから、付下げや訪問着等のフォーマルな装いまで幅広くお使いいただけます。
各色ともに「白」と比較してはじめてほのかに色目が感じられる程度の淡い色彩で染めさせていただいております。

お顔のすぐ横に位置する「半襟」に淡い色目を添えることで「白」の半襟を掛けた場合とは異なる
「やさしさ」「やわらかさ」「女性らしさ」が加わりお顔映うつりも良くなります。

決して「白」半襟を悪く言うつもりはございませんし、また失礼な話かもしれませんが、
お歳を重ねられたお方が「白」襟を掛けられた場合、往々にしてご自身のお襟元(首のあたり)が
「白」に負けてくすんで見えてしまう場合がございます。
そのような場合でも、ほんの少しの「お色」を半襟に添えることで
ご自身の肌の色と調和されて美しく見えるものでございます・・・。
機会がございましたら是非、「白」半襟を掛けられた時のお写真と、
襟元に「淡い色」を添えられた時のお写真とのお顔写りの違いを比較なさってみてください・・・。

難しい話はさておき、塩瀬をはじめとする無地のお品物とは一味違う紋意匠の優雅なデザインを是非お楽しみください。

京都の和装小物専門店のゑり正がプロデュースさせていただいた。
<MADE IN KYOTO>の確かな品質=「ほんまもん」でございます。
幅広いキモノ愛好家の皆様からご支持いただいており京都の店頭でも人気の一品でございます。
どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

お家で手洗いOKです!!

「白」は【白半襟】コーナーでもご紹介しております。

下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。
   
ピンク
(10)
¥4,500+税
淡いグレー
(04)
¥4,500+税
ご好評につき売り切れ
淡いフジグレー
(08)
¥4,500+税
ご好評につき売り切れ
   
 

¥4,500+税
オフホワイト
(02)
¥4,500+税
ご好評につき売り切れ