和装小物 > 帯揚げ > 単衣帯揚げ 三色立別ぼかし 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100% 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 縦半分は格子状の透け感のある<竪絽調>織り方、もう半分は横段を織り出した<楊柳調> で構成されたとても珍しい帯揚げです。 生地は京都丹後産。見るからに単衣、夏向きの見た目に涼やかなこの素材は 帯揚げに適したしなやかさがあり、薄めの生地風合いなのにシワになりにくいグレードの高い素材です。 縦方向に三色染め分けるのは熟練の職人さんにしかできない特殊な技術・・・。 < 三色ぼかし >帯揚は、折りたたみ方によって何通りもの使い方が楽しめるお得感のある帯揚げです。 ご使用いただける期間が、5・6・7・8・9月末までと長いのも魅力です。 京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質 = < ほんまもん >でございます。 紬や小紋といったカジュアルな街着から、訪問着をはじめフォーマルな装いまで幅広い場面でご利用いただけます。 ゑり正ならではの個性豊かな配色で作製いたしました。ごゆっくりご覧くださいませ。 < 着用時期目安 > 5月~6月~7月~8月~9月 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  洗朱(あらいしゅ) -花葉色(はなばいろ) (01) \ 12,000+税 |  梅鼠(うめねず) -枯色(かれいろ) (02) \ 12,000+税 |  瑠璃色(るりいろ) -秘色色(ひそくいろ) (04) \ 12,000+税 | | | | | | |  煤竹色(すすたけいろ ) -若草色(わかくさいろ) (05) \ 12,000+税 | | | | | |
|