こだわりの三色使いの配色で仕上げた帯締め和装小物 > 帯締め > 帯締め 大和高麗三色ぼかし撚房 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100%(一部金属糸使用) 組加工:中国 染め・房加工:日本製 <ERISHO ORIGINAL> 巾(約 15mm) 厚み(約 3mm) 長さ(約160cm)※房含まず 各々ゑり正こだわりの三色使いの配色で仕上げた今回の帯締め。 全体に組み込んだ細番手の「銀糸」のきらめきと、片方にのみデザインした「金糸」の矢絣柄が相まって とてもスタイリッシュな印象に仕上がってくれました!! 原色ではくっきりするお色も、銀糸をミックスして中和させることによってワントーン柔らかな雰囲気に見えるように工夫いたしました。 京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた 確かな品質 = < ほんまもん > でございます。 
手組みの帯締めですので、締めやすさも抜群。 色無地、訪問着、付け下げ等この帯締め一本で、貴方様の着姿に華を添えてくれるはず・・・。 美しさとともに貫禄のあるお紐ですので、どのようなお席に行かれましても 着物と帯に劣らず主役級の名演技を務めてくれましょう・・・。 一生モノと言えばオーバーかもしれませんが、実にいい帯締めであることは確かでございます・・・。 ※商品の「色」呼称は「和色大辞典」を参考にしております。 ※<長尺>もご用意いたしました。  | 進物箱=550円(税込) 縦28㎝ 横7.0㎝ 高さ4.0㎝ | 「お熨斗」または「リボン」は 無料で承っております。 |
お熨斗・ギフト包装についての詳細はこちらをご覧ください |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | | 藍墨茶(あいすみちゃ) /臙脂(えんじ) ・薄雲鼠(うすくもねず) (01) 19,800円(税込) ご好評につき売り切れ | 刈安色(かりやすいろ) /萌黄(もえぎ) ・淡紅藤(あわべにふじ) (02) 19,800円(税込) ご好評につき売り切れ | 藤紫(ふじむらさき) /銀鼠(ぎんねず) ・松葉色(まつばいろ) (03) 19,800円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | | |  銀煤竹(ぎんすすだけ) /浅葱色(あさぎいろ) ・梅紫(うめむらさき) (04) 19,800円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | |
|