白地に三配色の桔梗を染めと絞りの技で仕上げた涼やかな帯揚げ和装小物 > 帯揚げ > 絽 絞り帯揚げ 白地三色桔梗 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100 % 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 白地に三配色の桔梗を染めと絞りの技で仕上げた夏キモノにピッタリな涼やかな帯揚げが仕上がりました!! 生地は主役となる桔梗の花弁を繊細に表現すべく、あっさりとした京都丹後産の<五本絽>を選択しました。 その細やかな<絽目>と相まって清涼感あふれる清楚な帯揚げに仕上がりました。 もちろんこのクラスの素材は帯揚げに適した程好いコシがあり、またシワになりにくいのも魅力です。  「桔梗」ひとつの大きさは、500円硬貨くらいです。
各々に染め上げた異なる三色のお色目が、一枚の帯揚げの中でグラデーションを奏でる贅沢な一品です。 せっかくの夏キモノです、<いいもん><ほんまもん>を身に着けてお出掛けくださいませ。 もちろん小紋から訪問着・付下げまで、カジュアル、フォーマルを問わず幅広くお使いいただけます。 京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質 = < ほんまもん >でございます。 カジュアル、フォーマルを問わず幅広いシチュエーションでお使いください。 この帯揚げを手に入れたから夏キモノに袖を通したくなる・・・ 持っているだけで幸せな気分になれる・・・ そんな風に感じていただけるようなワンクラス上の小物創りを続けてまいりたいと考えております。 どうぞごゆっくり品定めしてください。 < 着用時期 > 6 月 1 日 ~ 9 月 中旬 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  (01) 12,000円+税 ご好評につき売り切れ |  (02) 12,000円+税 ご好評につき売り切れ |  (04) 12,000円+税 ご好評につき売り切れ | | | |
|