ホーム > 羽織紐 > 羽織紐 女中 吊四津小田巻房 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100% 日本製 手組み <ERISHO ORIGINAL> 総丈: 太さ( 約 5mm ) 長さ( 約 37cm つぼ約 2cm含む ) 羽織を用意したのはいいけれど、その羽織に合せる羽織紐が見当たらない・・・。 いざ購入しようと思っても何処に行けば売っているのかわからない・・・。 勇気をふりしぼって呉服屋さんを覗いたけれど迷いながら選べるほどのバリエーションが揃っていない・・・。 百貨店に行ったら、若い娘さん向き?のおもちゃみたいなものしか無かった・・・。 最近このような声をよく耳にします(汗) 今回ご紹介の羽織紐は、メインとなる地色とその相棒となる一色を組み合わせて作製した吊四津組み。 軸の先には小田巻き房を付け、女性らしい優しさをプラスさせました。 一本一本に絹のきしみが感じられる<手組み>ならではの風合いをお確かめください。 この商品は業界用語で「女中」(めちゅう)と呼んでおります。 世間にほとんど出回らない希少性の高い羽織紐でございます。 平均的な普通(女短 めたん)の長さに対して約15センチ程度長めにできておりますので、 <蝶々結び>や<藤結び>等、結び方のバリエーションをお楽しみいただけます。 お客様のご体格や羽織の丈に応じてお試しください。 ※夏や単衣の羽織(塵除け)、男性の袖なし羽織などにもご好評いただいております!! 

各々のサイズは商品により若干異なる場合がございます。 <女短>タイプ=いわゆる一般的な長さの羽織紐をお探しの方はこちら <無双>タイプ=乳にカニカンで留めるタイプをお探しの方はこちら |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | | 桜色/水色 (51) \ 5,500+税 | 潤色(うるみいろ)/撫子色(なでしこいろ) (56) \ 5,500+税 ご好評につき売り切れ | | | | |
|