| 水玉のような名もなき小花が流水に沿って贅沢に散りばめられた半襟和装小物 > 半襟 > 刺繍半襟 流水小花 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
 | 素材 : 生地) 絹100%、 刺繍糸) 絹100%日本製 <ERISHO ORIGINAL>
 水玉のような名もなき小花が流水に沿って贅沢に散りばめられた可愛らしい半襟です。 このデザインも毎回少しづつ色彩を変えながら弊店が永く創り続けてきた意匠の一つでございます。 生地は京都丹後産。永くお使いいただくことを考えて一巾で織られた250匁の実に風合いのよいしっかりとした生地を使用。地色に対して各々3配色の色糸で刺繍しておりますが、どれも楽しげにまた上品な色彩で仕上がっております。
 またあえて花名をはっきりと特定していない意匠でございますので、
 花期を気になさることなく秋~冬~春の3シーズンお使いいただけます。
 弊店店頭では主に色無地や訪問着に合わせられる方が多いこの半襟でございますが、お振袖や小紋にも綺麗に合わせていただけると存じます。
 決してはやりのデザインではございませんが、流行に左右されず昔から愛され続けてきた意匠には独特の味わいが感じられます。 京都の和装小物専門店がプロデュースさせていただいた<MADE IN KYOTO>の確かな品質=「ほんまもん」でございます。
 どうぞごゆっくりご覧くださいませ。
 永くお使いいただくためにもお洗濯はドライクリーニングをお勧めしております。 | 
 | 下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 |  |  |  |  |  | グレー(潤色)地/桜色・白・女郎花(04)
 15,400円(税込)
 ご好評につき売り切れ
 | オフホワイト地/藤色・紫苑色・白橡(14)
 15,400円(税込)
 ご好評につき売り切れ
 |  |  |  |  |  | 
 |