お支払い方法
配送方法
ご利用ガイド
お問い合せ
営業時間
スペンサー当店の歩み店舗のご案内メール会員様
  • 商品一覧
  • 半襟
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 長尺帯締め
  • 帯留め
  • 二分紐・三分紐・四分紐
  • 羽織紐
  • 黒留袖
  • 和装肌着
  • 夏物和装肌着
  • 着付道具
  • 帯
  • 手提げ・籠バッグ
  • 夏物足袋
  • 時計紐・根付紐
  • 時計紐・根付紐
  • 紳士用
  • 根付・根付紐
  • ご奉仕品

営業日カレンダー

休業日カレンダー 9月
2024年9月カレンダー

本店・ネットショップ休業日

お問合せ

電話番号

お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

店舗案内はこちら

代金引換
銀行振込
クレジットカード払い

クレジットカード一覧

お支払い方法はこちら

メール会員登録

リンク集

▼ ゑり正インスタグラム

和装小物 ゑり正 インスタグラム

▼ ゑり正フェイスブック

和装小物 ゑり正 フェイスブック

ホーム当店の歩み

和装小物 > 当店の歩み

 

1775年(安永4年)布屋清兵衛の屋号で呉服太物商を創業。
「明治末の写真このころ道歩く人は日本髪に着物姿でした。
左側に当時の店舗の暖簾が見えます

江戸時代後期には半襟(はんえり)を中心に和装小物を扱うようになり、屋号も「ゑり正(えりしょう)」とあらため、今に続いています。
江戸時代後期には半襟がお洒落の最大のポイントとなったため、その頃から半襟の充実している和装小物の専門店は屋号の頭に 「ゑり」の二文字を付けるようになりました。 しかし、第二次大戦後その屋号のお店は殆どが呉服屋に転向され、今では小物中心の店は日本中でも数軒しかございません。

又、当店では1954年(昭和29年)に日本で始めてFitting Roomを備えたLingerie、Foundationの専門分野を併設し、50年の経験を生かしたそのFitting技術は定評があります。さらに、1963年からFoundationだけでなく、Night WearやUnder Wearも世界の一流メーカーから直輸入をし、サイズも豊富に取り揃えております。
ベーシックなものからオシャレなものまで揃う和装部も洋品部もその品質と価格にはきっとご満足いただけるでしょう。
各アイテムをごゆっくりお楽しみいただき、お気軽にお問い合わせくださいますようお待ち申しあげます。

                                                      代表取締役 浦田

弊店の沿革

 
1775年(安永4年)
布屋清兵衛の屋号で呉服太物商を創業。
1925年(大正14年)
6代目店主浦田清造がパリで開催された万国博覧会に出品し賞を授与。
1954年(昭和29年)
日本で始めてFitting Roomを備えたLingerie、Foundationの専門分野を併設。
  
  
2000年(平成)
京都駅CUBEに京都駅店開設。
2000年(平成)
お客様から多くのご要望を頂戴したことでウェブサイトを開設。
現在にいたる(令和)
京都寺町本店。