
キモノは肌着、襦袢、着物と一枚また一枚と重ねて着付けをいたします。
和装小物の専門店である弊店が取り扱う腰紐や伊達締め、帯板、帯枕等々着付道具と
呼ばれるものは、着物をお召しになる上でのお道具であって着付完了後は表から見えないものでございます。
またこの和装肌着も同様に素肌に直接着るものであり、外からは見えない(見せない)ものでございます。
ただ着物をお召しになられる上でこの「肌着」というものは非常に重要な存在となります。
肌触りはもちろんの事ながら、夏はいかに涼しく、冬はいかに暖かく過ごすかも
この肌着ひとつで大きく変わってまいります。
肌着は外からは見えないこともあり、あまり注目されにくい地味なアイテムかもしれませんが、
弊店のような専門店がほとんど姿を消してしまった現状もありますので、
今後もキモノライフをお楽しみいただく方々のために、「素材」「型」「仕立て」を掘り下げて研究し
少しでも着ていただきやすいモノ創りに励んでいきたいと考えております。
肌着・裾除け・スリップ等々は「夏物コーナー」でご紹介しております商品群のなかにも、季節を問わずお使いいただける商品がたくさんあります。お客様がお住まいの土地の気候やお召しになられる場所が、屋外なのか冷暖房がよくきいたホテルの中なのか…
暑さ寒さの感じ方は個人差がございます。お客様一人一人の感覚で調整・工夫していただくことで、より快適にお着物をお召しいただけるものと考えております。何かご質問等々ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
