遠目からは無地の半襟のように見える「微塵」縞和装小物 > 半襟 > 友禅半襟 微塵縞(みじんじま) 和装小物 > 紳士用(男性) > 紳士用半襟 > 友禅半襟 微塵縞(みじんじま) 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100% 日本製 キモノ姿は襟元で決まるといっても過言ではございません・・・ 手仕事ならではの味ともいえる線のヨロケ具合が、 まるで五月雨のような印象を受けます。 「万筋」よりもまだ細い「微塵」縞ですので、 遠目からは無地の半襟のように見えるのも面白い効果です・・・。 紬や大島の襟元に合わせてください。 半襟選びは、誰しもまずはキモノのお色との相性を第一にお考えになられるのですが、 決してそれだけで選ばれるものではございません。 時代の流行色、気候的な要素、お客様自身のその日の気分とお身体の調子などなど、 無意識のうちに様々な要素を絡み合わせて最終決定がくだされるのです・・・。 キモノ本体とは異なり、お召しになられる季節やご年齢で挿し色を変えることにより 着姿全体の印象やご自身の気分まで変えられるのがこの半襟という小物の醍醐味です!! 
昔から存在するお柄は、今の時代にも新鮮に映るいつまでも飽きのこないのは不思議なことです。 是非この機会に貴方の半襟コレクションに仲間入りさせてやってください。 使いやすさからきっと一軍選手として活躍してくれることと思います。 ※お洗濯の事を考えて、生地は「三越(みこし)」を使用してあります。 お家で手洗いしていただきてもほとんど縮みません。 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | | | | |  深赤 (01) 11,000円(税込) |  柳茶(やなぎちゃ) (02) 11,000円(税込) | 菫色(すみれいろ) (03) 11,000円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | | |  鈍色(にびいろ) (04) 11,000円(税込) ご好評につき売り切れ |  漆黒(しっこく) (05) 11,000円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | |
|