組み上がり表情が<畳表>に似ていることからネーミングした綾竹畳目の三分紐和装小物 > 二分紐・三分紐・四分紐 > 三分紐 綾竹畳目変わり市松 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 

素材: 絹100% ※(08)のみ「絹100%(一部金属糸使用)」 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 巾(約 9mm) 厚み(約 2mm) 長さ(約120cm)※房含まず 組み上がり表情が<畳表>に似ていることからネーミングした綾竹畳目の三分紐~♪ 艶やかな糸使いにファンも多く、ソフトな風合いが魅力の三分紐。 交互に配した二色の市松が帯の上で気の利いたアクセントになってくれるはず。 春から夏向きのパステル調の色彩を帯びに添えてお出掛けください。 三分紐は熟練職人の減少もあり製作現場が大変混み合っている関係で全国的に品薄アイテムとなってきております。 再作製に非常に時間を要する状態でございますので、 お気に入りのお色がございましたらお早めにご入手しておいてください。  <帯留めもいろいろございます。こちらからご覧ください。>

▲ 帯留用の二分・三分・四分紐は手結びでは、どうしても結び目が緩みがちというお声も聴かれます・・・ このストッパーを使用することでしっかりと留めることができます! 是非一度お試しくださいませ。 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  (01) 5,500円(税込) |  (02) 5,500円(税込) ご好評につき売り切れ |  (03) 5,500円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | | |  (04) 5,500円(税込) ご好評につき売り切れ |  (05) 5,500円(税込) ご好評につき売り切れ |  (06) 5,500円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | | |  (07) 5,500円(税込) |  (08) 5,500円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | |
|