お支払い方法
配送方法
ご利用ガイド
お問い合せ
営業時間
スペンサー当店の歩み店舗のご案内メール会員様
  • 商品一覧
  • 半襟
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 長尺帯締め
  • 帯留め
  • 二分紐・三分紐・四分紐
  • 羽織紐
  • 黒留袖
  • 和装肌着
  • 夏物和装肌着
  • 着付道具
  • 帯
  • 手提げ・籠バッグ
  • 夏物足袋
  • 時計紐・根付紐
  • 時計紐・根付紐
  • 紳士用
  • 根付・根付紐
  • ご奉仕品

営業日カレンダー

休業日カレンダー 6月
6月カレンダー

本店・ネットショップ休業日

お問合せ

電話番号

お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

店舗案内はこちら

代金引換
銀行振込
クレジットカード払い

クレジットカード一覧

お支払い方法はこちら

メール会員登録

リンク集

▼ ゑり正インスタグラム

和装小物 ゑり正 インスタグラム

▼ ゑり正フェイスブック

和装小物 ゑり正 フェイスブック

他所さんには決して真似のできないグレードの高さが自慢の帯揚げ

和装小物 > 帯揚げ > 夏物手描き帯揚げ

商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。

素材: 絹100 %
日本製
<ERISHO ORIGINAL>

半襟・帯締め・バッグ・名古屋帯・・・これまで様々な商品で展開してきた手描きシリーズ。

昨年はあっという間に完売御礼となった「手描き帯揚げ」・・・

弊店の手掛ける帯揚げの中でも、価格的に高価なお品物ではありますが、
このような趣味性の高い、好き嫌いがはっきりと分かれるタイプのお品物にも関わらず、
皆様に受け入れていただけたましたことを励みに今夏も創ってしまいました・・・

「ちょっと描き過ぎと違う?!」と言わんばかりに筆をはしらせる先生・・・
一点一点楽しんで描いてくれている・・・絵を描くのが好きで好きでたまらない・・・
この商品(というよりもはや作品)を眺めているとそんな気持ちが伝わってまいります・・・

「鬼が波乗りしててもいいやん」
「猫だけの盆踊りがあってもいいやん」
あえて生地を横方向に取り、物語性をもたせた構図にしてみました・・・♪

京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた
< MADE    IN  KYOTO >の確かな品質 = < ほんまもん >でございます。

この独自の描きの技術は日本広しといえども
他所さんには決して真似のできないグレードの高さが自慢です。

ただただ動物を描きこむだけでなく、そこには想像が膨らむ物語性が備わっています。
遠い将来、ひとつの財産になるのでは?と思うほどの作品です。

大半のお客様が主役となるキモノや帯に合せた小物選びをされると思いますが、
私ども小物屋の立場から申しますと、
<この帯揚げを手に入れたからキモノが着たくなる・・・。>
大袈裟かもしれませんが<この帯揚げを手に入れたから、あの帯を買おうかしら・・・>
<主役を引き立たせるための脇役のキャスティングの重要性>を再認識していただければ幸いでございます。

ショールにされるのも素敵かもです~♪

ごゆっくりご鑑賞ください。

< 着用時期 > 6 月 1 日 ~ 9 月 中旬


※夏物手描き半襟はこちら

下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。
   
シロナガスクジラ
(ブルーグレー地)
38,500円(税込)
ご好評につき売り切れ
猫の盆踊り
(オフホワイト地)
38,500円(税込)
商談中
金魚に青紅葉
(オフホワイト地)
38,500円(税込)
ご好評につき売り切れ
   
団扇に夏の風物詩
(ブルーグレー地)
38,500円(税込)
ご好評につき売り切れ
鬼のサーフィン
(オフホワイト地)
38,500円(税込)
ご好評につき売り切れ
鬼のサーフィン
(ブルーグレー地)
38,500円(税込)
ご好評につき売り切れ