ぼかし染めの中に、<金銀箔>を散らした実にはんなりとした帯揚げ和装小物 > 帯揚げ > 友禅帯揚げ 金銀箔ちらし 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100% 日本製 <ERISHO ORIGINAL> ぼかし染めの中に、<金銀箔>を散らした実にはんなりとした帯揚げです。 生地は京都丹後産の<小シボ縮緬>を使用。 この商品の作製に際しては、金銀箔が上品にきらめく優しい雰囲気の帯揚げをイメージしたこともあり、 弊店が高頻度で使用している<鬼シボ>縮緬ではなく、あえて<小シボ縮緬>を選択させていただきました。 <小シボ>と言いましても、決して生地が薄くペラペラということではございません。 帯揚げに適した程好いコシを備えたグレードの高い素材でございますのでご安心ください。 縮緬の小シボと細やかな箔散らしとの調和がとれたイメージ通りの帯揚げに仕上がっております!! 
各配色ともに金銀箔を散らす部分にのみぼかしで白場を残したのがポイントで、 白場の上で金銀箔の輝きが一層引き立ってくれています。 京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質=「ほんまもん」でございます。 訪問着や色無地等のフォーマルなお席にピッタリな帯揚げです。 帯まわりを邪魔することのない淡い色彩で仕上げましたので 帯締めのコーディネートもしていただきやすいと思います。 美しい四季の移ろいに合せてお役立てください。  | 進物箱=500円+税 縦26㎝ 横17㎝ 高さ2.5㎝ | 「お熨斗」または「リボン」は 無料で承っております。 |
お熨斗・ギフト包装についての詳細はこちらをご覧ください |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  薄桜(うすざくら) (01) 13,000円+税 |  練色(ねりいろ) (02) 13,000円+税 |  白梅鼠(しらうめねず) (03) 13,000円+税 | | | | | | |  白藤色(しらふじいろ) (04) 13,000円+税 |  白 (05) 13,000円+税 | | | | |
|