「つばき」を弊店なりに大胆にデフォルメした可愛い帯揚げ和装小物 > 帯揚げ > 友禅帯揚げ つばき小紋 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100%(一部金属糸使用) 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 「つばき」を弊店なりに大胆にデフォルメした可愛い帯揚げです。 全体に細かな銀糸を織り込んだ生地に染めることにより、 ちらちらとやわらかなきらめきがプラスされた綺麗な帯揚げに仕上がりました。 銀糸(金属糸)が織り込まれていると言いましても極々細い番手の糸ですので 帯揚げのしなやかさには全く問題ございませんでのご安心を・・・。 またこの銀糸使いの特殊な生地に染めたことにより、偶然ではありますが以下のような効果も生まれました! 「白」=見た目に真っ白ではなく、ややオフホワイトで優しく甘さ漂う仕上がりに。 「黒」=見た目に真っ黒ではなく、ややスモーキーなブラックがとても趣深い表情に仕上がっております。 ところどころに染められた七色の「にほい」部分には<厄除け/魔除け>の意味もこめさせていただきました。 このように自慢したいことがたくさんあるこの帯揚げは、 小紋や紬等のカジュアルな装いから、訪問着、付け下げ等のフォーマルな装いまで お使いいただけますし、きっとコーディネートの幅が広がってくれることと存じます。 また先日ご来店のお客様には「ショールにもいいわね・・・」とお求めいただく方もおられました(笑) 京都の和装小物専門店のゑり正がプロデュースさせていただいた <MADE IN KYOTO>の確かな品質=「ほんまもん」でございます。 持っているだけで眺めているだけで幸せな気分になれる・・・そのな小物創りをこれからも続けてまいりたいと考えております。 どうぞごゆっくりご覧くださいませ。 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  白(01) 13,000円+税 |  黒(02) 13,000円+税 | | | | |
|