
休業日カレンダー 1月




お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

代金引換
銀行振込
クレジットカード払い



リンク集
▼ ゑり正インスタグラム

▼ ゑり正フェイスブック

|
和装小物 > 黒留袖(礼装用) > 礼装用帯揚げ平モノ 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
礼装用(黒留袖)にお使いいただく帯揚げは訪問着等とは異なり、白無地か白地に金・銀をあしらった帯揚げを使用します。 このコーナーでご紹介するお品物は、「絞り」の帯揚げと区別する意味で業界では「平モノ」と呼んでおります。 「平モノ」「絞り」どちらをご使用になられるかはお好みの問題であり、「格」等の違いは一切ございません。 帯〆とのコーディネートに関しましては、<帯揚げが白無地の場合は帯〆も白無地>というルールはなく、 <帯揚げが白無地であっても、帯〆に白地に金/銀が入ったもの>をお使いいただけます。 礼装用の小物のコーディネートに関しては様々なルールがありデリケートな部分もございます。 ご質問等がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。 ▼ お問合せ TEL: 075-221-2655 E-mail: info@kyoto-erisho.com |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | | | | | | | 丹後縮緬 <金ちら> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
| 丹後縮緬 <銀ちら> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
| 丹後縮緬 <金銀箔ちらし> 13,000円+税 13,000円+税 ↓↓↓ 11,700円+税
| | | | | | |  紋意匠 <大王松> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
ご好評につき売り切れ | 紋意匠 <紗綾型> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
| 縫い取り <遠山霞> 14,000円+税 14,000円+税 ↓↓↓ 12,600円+税
| | | | | | | 縫い取り <名物裂ちらし> 12,000円+税 12,000円+税 ↓↓↓ 10,800円+税
| 紋意匠 金糸縫い取り <しあわせ菱> 12,000円+税 12,000円+税 ↓↓↓ 10,800円+税
| 紋意匠 金糸縫い取り <菱に紗綾型(ひしにさやがた)> 13,000円+税 13,000円+税 ↓↓↓ 11,700円+税
ご好評につき売り切れ | | | | | | | 紋意匠 金糸縫い取り <さざなみ> 12,000円+税 12,000円+税 ↓↓↓ 10,800円+税
| 銀駒刺繍 水玉 30,000円+税 30,000円+税 ↓↓↓ 27,000円+税
|  金駒刺繍 水玉 30,000円+税 30,000円+税 ↓↓↓ 27,000円+税
| | | | | | | 紋意匠 金糸縫い取り <七宝づめ (白/金)> 14,000円+税 14,000円+税 ↓↓↓ 12,600円+税
| 紋意匠 <七宝づめ (白/白)> 14,000円+税 14,000円+税 ↓↓↓ 12,600円+税
| 刺繍 <雪花紋> 18,000円+税 18,000円+税 ↓↓↓ 16,200円+税
| | | | | | | 紋意匠 <菊唐草> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
ご好評につき売り切れ | 紋意匠 <道長取り> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
ご好評につき売り切れ | 刺繍 <天神唐草> 20,000円+税 20,000円+税 ↓↓↓ 18,000円+税
| | | | | | | | | | 紋意匠 <紗綾型> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
|  紋意匠 <松川菱に梅紅葉> 10,000円+税 10,000円+税 ↓↓↓ 9,000円+税
| | | | |
|