休業日カレンダー 4月
お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
リンク集
▼ ゑり正インスタグラム
▼ ゑり正フェイスブック
和装小物 > 帯〆 > 帯締め 綾竹耳縞片胴ぼかし
通称「三井寺」と呼ばれる、青木健太郎謹製の「綾竹耳縞片胴ぼかし」の帯締め。 貴重な日本産の生糸を使用した美しいぼかし染めの表現が素晴らしい一品。 手組ならではのしなやかさとコシを兼ね備えた最高級クラスの逸品です!
個性的な色彩のなかにも和の調和が感じられます。 キモノと帯の競演の中においてきらりと輝く名脇役を務めてくれるはずです。
カジュアルな装いからフォーマルな装いまで その時々のコーディネートに順応してくれる優秀な組紐です。
きっと出会われた方々に「素敵な帯締めしたはるなぁ」と感じていただける主役級の帯締めです。
素材: 絹 100% 原材料・染色:日本 組加工:中国
巾(約 16mm) 厚み(約 2mm) 長さ(約160cm)※房含まず
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。