「よろけ縞」を3色のグラデーションぼかしで染め上げた<粋>な半襟和装小物 > 半襟 > 友禅半襟 三色グラデーション 和装小物 > 紳士用(男性) > 紳士用半襟 > 友禅半襟 三色グラデーション 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100% 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 「よろけ縞」を3色のグラデーションぼかしで染め上げた<粋>な半襟です。 生地は京都丹後産の<明け雲>を使用。 この素材は、塩瀬の凛としたシャープさと、縮緬特有のぽってりした風合いを 兼ね備えた生地で、弊店では主に洒落モノ半襟を製作する際によく使う生地でございます。 着用された際に、あえて向かい合うお色が異なるように染め付けましたので 襟元で出会う色彩のハーモニーをお楽しみいただけると思います。 各々の弊店ならではの個性的なお色目ですが、 <色>と同じ数だけ通してある<白>がその調和のバランスをとってくれています。 京都の和装小物専門店< ゑり正 >がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質 = < ほんまもん >でございます。 たかが半襟、されど半襟・・・。 弊店屋号<ゑり正>の<ゑり>=<半襟のゑり> 決して他所には出回らない弊店こだわりも技術で仕上げた逸品でもございます。 着物に目覚めた男性にも人気が出そうな予感!? どうぞごゆっくりご覧くださいませ。 お揃いの「帯揚」も作製しております。是非ご覧ください。 <お洗濯の事> 弊店ではお家で手洗いOKです!!とお客様にご説明しております。 お家でお洗濯されても、ほとんど風合いも変わらず、生地の縮みもほとんど発生しない実績のある優秀な素材でございます。 本来、お客様からのクレームを回避することを考えるならば「クリーニングに出してください」と言うべきところかもしれませんが、 実際に試験済みでもあり、洗えるものは洗えると説明するのが、 少々馬鹿正直かもしれませんが専門店としてのお客様へ対する誠意だと考えています。 半襟というものは、帯揚げや帯締めといった小物よりも汚れる頻度が高い性質のお品物でございます。 ヘビーローテーションでお使いいただくお客様のためにも 出来る限りお家で気軽に選択できる素材や染め手法を考えて提案したいと思っております。  | 進物箱=550円(税込) 縦26㎝ 横17㎝ 高さ2.5㎝ | 「お熨斗」または「リボン」は 無料で承っております。 |
お熨斗・ギフト包装についての詳細はこちらをご覧ください |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | | (01) 11,000円(税込) ご好評につき売り切れ | (02) 11,000円(税込) | (03) 11,000円(税込) | | | | | | |  (04) 11,000円(税込) ご好評につき売り切れ | (05) 11,000円(税込) | | | | |
|