新緑が美しい五月の声を聞けばポリエステル楊柳半襟 和装小物 > 半襟 > 単衣半襟 ポリエステル楊柳(きんち) 和装小物 > 紳士用(男性) > 紳士用半襟 > 単衣半襟 ポリエステル楊柳(きんち) 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: ポリエステル100% 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 新緑が美しい五月の声を聞けば<きんち半襟>に掛け替えて軽やかにお出掛けなさいませんか・・・ ここ京都では< きんち >、関東では < 楊柳(ようりゅう) >や< 縦しぼ(たてしぼ) >< 竹しぼ(たけしぼ) > の名称で親しまれている< 単衣時期 >にお使いいただく半襟でございます。 5 月初旬 ~ 5 月末までの< 春単衣 > と、9 月中旬 ~ 9 月末までの< 秋単 >の時期にご利用ください。 フォーマルにもカジュアルにもご利用いただけます。 洗濯機で丸洗いOKの優れものでございます。 京都の和装小物専門店< ゑり正 >が提案させていただく単衣の季節限定の半襟です。 ポリエステル素材と言いましてもしっかりとした上質な素材です!! 【着用時期目安】 < 春単衣 >= 5 月 初旬 ~ 5 月 末 < 秋単衣 >= 9 月 中旬 ~ 9 月 末 ※夏の半襟 < 絽 > や < 紗 > の着用時期は、6月1日~ 9月初旬までです。お間違えのないように!!  はんなりしたお色目がお好みのお客様は楊柳半襟< 正絹素材 >をご覧ください。
 ▲ <半襟カレンダー>もご参照くださいませ。
|
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  浅紫(あさむらさき) (01) \ 1,200+税 ご好評につき売り切れ |  銀鼠(ぎんねず) (02) \ 1,200+税 ご好評につき売り切れ |  利休鼠(りきゅうねずみ) (03) \ 1,200+税 | | | | | | |  白 (04) \ 1,200+税 | | | | | |
|