同じ色目の場所が存在しない見事なグラデーションが魅力和装小物 > 帯揚げ > 友禅帯揚げ 一色吸い上げぼかし 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100% 日本製 <ERISHO ORIGINAL> 弊店が永年創り続けている帯揚げのひとつ<一色吸い上げぼかし>の帯揚げ。 生地は京都丹後産の紋意匠<唐草>地紋を使用。 帯揚げに適した程好いコシがありシワになりにくい上質の素材でございます。 <一色吸い上げぼかし>=その名の通り、生地の端から端まで一色の濃淡グラデーションで染め上げる技法です。 この染め加工は、お花が根っこから少しづつ養分を吸い上げてくる<毛細管現象>を利用した染め技で、一所として同じ色目がない見事なグラデーションが魅力です。 この染めができる職人さんは現在のご主人ただ一人となってしまった超貴重な技術でございます(汗) 失礼ながらだいぶんご高齢ということもあり、毎回ご体調を伺いながらの加工出しとなっております。 世間に在りそうで出回らない理由のひとつなのでしょう・・・ 刷毛(はけ)ぼかしとは一味違う < 吸い上げぼかし > の魅力をご堪能いただけましたら幸いでございます。 
京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質=「ほんまもん」でございます。 ご紹介以来、結んだ際に右と左に同系色の濃淡が出会うことになり、 実にはんなりとした品の良いコーディネートがお楽しみいただけるとご好評いただいております。 もちろんお着物の格に関わらず、カジュアルからフォーマルまで幅広く合せていただけます! 一枚持っておいていただければきっと活躍する日が来るはずでございます。 ※色呼称は【和色大辞典】を参照にしております。 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  梅紫(うめむらさき) (01) 9,900円(税込) ご好評につき売り切れ |  遠州茶(えんしゅうちゃ) (02) 9,900円(税込) |  黄金(こがね) (03) 9,900円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | | |  柳茶(やなぎちゃ) (04) 9,900円(税込) |  藍色(あいいろ) (05) 9,900円(税込) ご好評につき売り切れ |  暗紅色(あんこうしょく) (06) 9,900円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | | |  茶鼠(ちゃねずみ) (07) 9,900円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | | |
|